新津潔プロ(最高位戦代表)のブログ、更新しました。罠にハマった?
皆さん新津です。 年始めの「たぬ」初打ちでしたが大いにハマりました。 まぁいいでしよ(笑) そんななか罠のような1局があったので、紹介しますね。
オーラスの配牌です。2着目で南家、ドラは一。 3900点アガればトップとなります。 何とオヤの第一打が赤五。すかさず私「チー」 3900点とかあまり考えずです。 まぁ三色を絡めれば、何とかはなりそうです。 オヤが1巡おいて赤5ツモ切り。私もちろん「チー」点数条件は完全にクリアです。 内心これはイケると、だってまだ3巡目ですよ。 さらに1巡おいて、オヤの打牌は⑤。 当然の「チー」。あらあらって感じ。手牌は2巡おいてオヤがリーチと。私のツモは3。 もちろんツモ切り。「ロン」 オヤの発声です。開けられた手牌は
一発で倍満でした。ちょっと軽卒でしたかね。 赤を切る手牌にはペンチャンが多いんですよ。 あまりにも上手くいっので調子の乗りました。 またもや反省ですね! それでは皆さんまた 「たぬ新宿店」でお会いしましょう。
« 新津潔プロ(最高位戦代表)のブログ。本日(土)は新宿店のゲストです。 | トップページ | 「湯探歩」(日本文芸社)箱根湯本、吉池の最新情報。 »
「新津プロのブログ」カテゴリの記事
- あえてフリテンも良し!!(2016.08.31)
- 新津潔プロのブログ。若手の遠い仕掛け。(2016.07.15)
- 一番広い受けは? 最高位戦プロテスト問題。(2016.06.21)
- 新津潔プロ(最高位戦代表)のブログ。結果オーライの三色の検証(2016.06.19)
- フリテン上等四アンコリーチ。(2016.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 新津潔プロ(最高位戦代表)のブログ。本日(土)は新宿店のゲストです。 | トップページ | 「湯探歩」(日本文芸社)箱根湯本、吉池の最新情報。 »
コメント