新津潔プロのブログ。国士無双に危険な牌とは?
皆さんこんにちわ、新津です。なんかここのところ調子がいいです。前回もコクシをあがり好調です。自慢みたいで恐縮ですがそのコクシの話し聞いて下さい。
第一ツモ東で図の手牌になりした。東3局南家で平らな状況です。 八種九牌ですがファン牌がトイツで赤メンツもできています。とりあえずコクシを頭の隅におきながら、ホンイツもみて、8切りですね。
そうそう、コクシ模様でテンに8を切っていたら、9はまず手牌になく、テンパイ時には危険度の高い牌であることは、覚えておいて下さい。(役に立つマメ知識です)
なぜならコクシはチャンタ狙いも視野に入れることが多く89と持ってた場合には大体孤立配を切りだす事が多いからです。
次のツモが中ではっきりコクシと決めました。そこで赤入りマンズの一メンツ切りです。
10巡目には
となり、すぐ一が出て、御用となりました。コクシ大好きなんです(笑)
では皆さんまた『たぬ新宿店』でお会いしましょう。
« | トップページ | 今日発売の#近代麻雀 消費税とSNS »
「新津プロのブログ」カテゴリの記事
- あえてフリテンも良し!!(2016.08.31)
- 新津潔プロのブログ。若手の遠い仕掛け。(2016.07.15)
- 一番広い受けは? 最高位戦プロテスト問題。(2016.06.21)
- 新津潔プロ(最高位戦代表)のブログ。結果オーライの三色の検証(2016.06.19)
- フリテン上等四アンコリーチ。(2016.06.13)
コメント