ドラと三色
定年後らしき年配のお客さんが、ラス親でマンツモ・トップの状況です。先にソーズで雀頭が確定すればリャンメンで即リー。もしツモ5ソだと、裏ドラ3割や、赤5ソ1枚に期待して3メンチャンにするか、4枚待ちのノベタンにするか迷いそう。ぼくはワンステップのノベタン派。ここにドラの四を引いて、三色でハネマンの可能性も出てきました。
その後は見てません。
« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
定年後らしき年配のお客さんが、ラス親でマンツモ・トップの状況です。先にソーズで雀頭が確定すればリャンメンで即リー。もしツモ5ソだと、裏ドラ3割や、赤5ソ1枚に期待して3メンチャンにするか、4枚待ちのノベタンにするか迷いそう。ぼくはワンステップのノベタン派。ここにドラの四を引いて、三色でハネマンの可能性も出てきました。
その後は見てません。
立ち番をしてる時、ベテランの女性クルーの手をチラ見。チートイツの1シャンテンですが、ドラをアンコで持って、四アンコも狙えるようにしています。他にツモ三などのメンツ手の両テンビンを考えているのかもしれません。ツモ(5)でテンパイ。ところがドラをアンコで持ったままテンパイに取らず。
不思議に思って河を見ると西がフリテン。フリテンでもノーテンよりはマシなような気がするんですが、どうやらドラで放銃するのを警戒してるようです。その後(4)を引いて一切り、メンツ手の1シャンテン。ベテランらしい慎重さでした。
こんにちわ、水道橋店のじょうです。
今週はたぬの待ち席の漫画の多さについてお話ししようかと思います。
雀荘なので99パーセントが麻雀漫画なのですが、麻雀漫画を読みたい場合には普通の漫画喫茶よりたぬにお越しいただいた方がよいかもしれません。
連巻作品では(著者敬称略)
神原則夫 『かほりさん』
来賀友志 『天牌』/『天牌外伝』
福本伸行 『アカギ』『カイジ』(全章)『天』『零』
天獅子悦也 『むこうぶち』
さいふうめい、星野泰視 『哲也』
神田たけ志 『ショーイチ』
原恵一郎 『凌ぎの哲』『ワシズ』
伊藤誠 『兎』
本そういち 『萬』『新ワン』『麻雀無限会社39』
能條純一 『哭きの竜』『哭きの竜外伝』
かわぐちかいじ 『雀浪伝説』
大和田秀樹 『ムダヅモ無き改革』
須田良規、井田ヒロト 『東大をでたけれど』
等がございます。
たぬでは、お客様がお店に入られてから待ち席でお待ちになっている間、ご遊戯中、お帰りになられるまで気持ちよくお過ごしいただけるようクルー一同精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
女性クルーがオーラスのトップ目、役無しでダマテンにしています。
2着目も親もメンゼンで手を進めており、直撃を避けるためにもリーチはしない。ツモ4ソでピンフになりました。
ところが1ソがフリテン。9ソが場に1枚出て、残り枚数はどちらも同じ。ちょっと考えて9ソ切り。なるほど、リーチ棒を出す気がなくて、どちらも出アガリできないなら、少しでも高いほうを選んだようです。(6)を引いた後に、タンヤオ4ソのほうでツモアガリ。1300・2600チップ1枚オールでした。
九切りの後、裏目の七を引いてもカンチャンに生かせます。意外と567の三色になるかもしれませんね。
東パツ西家、クズ手の14枚。リーチまでたどり着くのはかなり難しそうです。ファン牌の重なりを期待して、まずオタ風の南切り。次に孤立牌9ソにくっつかなければ9ソ切り。ツモ(1)は9ソよりも孤立してるのでツモ切り。ファン牌の切り順は、親のダブ東⇒白⇒最後に自風の西切りの予定。
人それぞれだと思いますが、ぼくの場合、ファン牌が1組できたら、孤立した数牌を残して、他のファン牌を捨てます。たとえば南切りの次に西が重なったら、9ソや(1)ではなく、東⇒白の順番。ポンで1ハンできれば、愚形の数牌も鳴いて加速することができます。
また、南切りの同巡に西が出れば、合わせて西切りにしています。残り3枚と2枚では、最終的にコーツになる確率は、3対2ではなく、半分以下になる(と思う)からです。
こんにちは水道橋店の中野です
もうすぐ4月なのに暖かい日があったり、寒い日があったりで体調管理が大変ですね
風邪を引いてる人が周りに増えてきました
さて、話は変わりますが、
僕はここ最近自分の運の細さにつくづく呆れています┐(´-`)┌
1回の半荘に3回裏3打ったり、親の追っかけリーチに1発目にWドラの赤持ってきて
18000放銃して飛んだり、5巡目の5面張リーチがかすりもせずに流局したりと散々です
そんな僕は4月から本格的に学業に専念するためにしばらくたぬを離れますが、今後とも水道橋店をよろしくお願いします o(_ _)o
中野でした
西原理恵子さんが「スぺリオール」で連載している「人生画力対決」が、単行本になりました。表紙は、ギャンブル漫画でおなじみの福本信行さんと。おふたりとも吉祥寺に住んでて、麻雀なかまだし、ふだんかから仲良しなんです。
先日、福本さんの紹介で、吉祥寺のお寿司屋さんに、西原さんと片山まさゆきさんと、ぼくとで行ってみました。「福本さんは味覚オンチだから、アテにならないな~」と西原さん。ところ一口食べたとたん「あたしが誘おうとした店より美味いわ。福本くん疑って悪かった」その場にいない福本さんに、謝っておりました。
中堅女子クルーが雀頭の無いテンパイ。
黒五しかないなら赤五期待だけど、すでに赤はある。と思ったのかどうか、少しだけ端牌の7ソタンキにしました。その後八をツモ切り。もし逆の7ソ切りにしておけば、こんなリャンメン待ちを捕まえてたかも。
事前に色んな変化形を想定しますが、八だけはちょっと想定から漏れそうです。
ラス前でトップ目の親と8000点差の西家。終盤近くにドラ4枚使いのハネマンをテンパイしました。ツモ(6)で三サンコのチャンス。
ドラの一切りで4メンチャンにしたいところですが、もしこれで放銃したら悔しい。なので暗カン。新ドラ無し。
リンシャンから六。これは裏目じゃない。次巡六、裏目じゃ~。ドラ暗カンで、他家が降りたのかどうかは不明ですが、ぼくの一人テンパイでした。教訓「他家のテンパイも待ちも、分からないのが基本。分かっている自分の手を優先べし」
ラス目のオーラスで、カンチャン・ドラ1のテンパイ。マンツモなら3着なので、ドラ引きか(9)引きを期待してダマテン。思いがけず2着目からリーチ棒が出たので、マンツモなら2着になれます。
裏ドラ期待でリーチをかけようとしたら、あらまツモ(2)。無謀ながら(3)切りのフリテンリーチ。そしてお約束のように放銃(あたりまえか)。それ自体は諦めもつくんですが、裏ドラが1枚乗っていたのが悔しい。即リーならマンツモだったんです。教訓「裏ドラ期待は3割」「2ステップは実らない」
元「週刊アサヒ芸能」の編集者のAさんが、久しぶりに麻雀を打ちに来てくれました。ぼくのパチンコ記事の担当だったんですが、すでに定年退職をされたそうです。(以下、去年のブログです)
「親方、浅田次郎さんをご存知ですか?」20年近く前、徳間書店の「アサヒ芸能」で、ぼくがパチンコの記事を連載してた時、担当編集者に聞かれました。「いえ」「良かったら読んでみてください」その時プレゼントされたのが、同じ徳間書店の「プリズンホテル」。一読してそのおもしろさに惹かれました。続いて「地下鉄に乗って」(徳間書店・95年吉川英治文学新人賞)にも圧倒されてしまいました。聞けばその編集者は元もと徳間書店の文芸部にいたそうで、浅田さんの担当かつ熱心なファンなのだそうです。「あの才能が40歳まで埋もれていたのが信じられない。絶対にブレイクするハズです」と熱弁をふるっていましたが、まさにそのとおりになってますよね。
三色同順はとても有利ですが、同じ三が付いていても、三アンコと三色同刻(論外)はかなり不利。図はツモり三アンコの1シャンテンにも取れますが、今では狙う人が少なくなりました。棒テン・即リーで裏ドラを狙ったほうがマシ、ということですね。二切りで将来リーのみも、やむをえません。
常連さんが少考してます。棒テンならドラ切りですが、ちょっともったいない。ドラを切らずに1シャンテン維持なら4ソ切りかな? ドラを切ったとしても、36ソではテンパイしないんだし… と思ってたら三切りを決断。なるほど、二受けの3枚だけ捨てて1シャンテン維持です。
その後すばらしい1シャンテンにしてました。(完全1シャンテンと、エントツの複合)
ドラの8ソを使った678の三色が理想ですが(もしくはドラ雀頭の567)、完成の可能性はわずか数%。ここに八を引いて雀頭に。567でもいいけど、いちおう678の可能性も残して六切りに。
三色の可能性は増えましたが、アガリの可能性そのものは、あまり増えていません。リーチ攻撃を受けると、マズイですね。
カン5ソのダマテンでいたところに、ツモ7ソでこう。↓
3ソ切りは3メンチャンだけど意外とダメ。6枚待ちです。4ソ切りの普通のエントツだと7枚。同じ7枚なら、タンピン・イイペイコ含みの2ソ切りだと思います。
常連さんが、オーラスに324ソのチー。ドラが二なのでタンヤオ・三色を警戒するのが一般的です。常連さんの上家が一を通した直後に、四をツモアガり。「13-26でトップ!」見事なカンチャン取りでした。
「近代麻雀オリジナル」が、五月から、元の版型に戻るそうです。「近代麻雀」で大人気の、「ワシズ」などの連載が予定だとか。楽しみですね。
みなさんこんにちは
暖かくなってきて春めいてきましたね
昨日はホワイトデーでしたが…今日は1月遅れでバレンタインデーの様子をお伝えします
遅くなってしまってごめんなさい
さて、2月14日は、バレンタインということで…
(何故か)クルーがチャイナドレスでお出迎えしました
バレンタインとチャイナは全く関係ありません
「雀荘なのに意外と着てないよねー」というクルーの意見で決まりました(笑)
写真は早番仕様です
お色直ししてみました(真ん中ゆき)
右がレトロなチャイナのすずちゃんです。
こんな感じで、華やかにバレンタインを過ごしたのでした
ご来店いただいた皆様、どうもありがとうございました
私は今回でコスプレイベント参加が最後になります
温かいコメントを下さったみなさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、3月21日(日)が、たぬ最後のシフトになります。
コスプレはしませんが(笑)、お時間があればぜひいらして下さい
もちろん、それ以外の日も、私が辞めた後も、クルーがお店でお待ちしてます
私はたぬが大好きなので、皆さんにとっても、たぬが大好きなお店であることを願っています
本店 ゆき
NHKの大河ドラマの影響で、旧土佐藩・高知などゆかりの地では、再び坂本竜馬が大人気のようです。竜馬と言えば「船中八策」が有名ですが、船中八策(パッソー)と読んでしまいそうです。合掌作りの白川郷・五筒山も、ウーピン山とかね。どんな山じゃ。
ベテランの常連さんが、ダマでマンガンをアガってました。以前、似たような牌姿を、新人女性クルーがテンパイしていました。
ここに上家からドラの2ソが出てポン。待ちを(4・7)に変更にしました。
でも良く見ると、持ち牌は1枚しか増えていません。しかも下家が(3)をツモ切ってるし。
こんにちは(o・ω・)ノ
水道橋のゆうりです
今日は暖かいですね
近頃は暖かくなったと思ったら雪が降ったりと困ったお天気だったので...
やっと春らしくなってきて嬉しいです
とはいっても外は花粉が襲ってきますから大変ですねっ
みなさんたぬに避難しに来てくださーい!
そして一緒に麻雀しましょう笑
ご来店お待ちしておりますヽ(´▽`)/
ゆうりでしたっ
立ち番でお客さんの牌姿をチラ見。
立ち見は禁止なので、その場を離れました。(三六九だったかな?)ただでさえチンイツは難しいのに、4枚使いだとなおさらです。チンイツは左右から1メンツずつ除外すると、だいぶスッキリします。
レアな4枚使いは、3枚アンコで外して再度チェック。
ちなみに三六九はダメ。三なんて無いし。
ツモると、ピンフ・ツモの20符か、リーチ・ツモの40符で、同じ点数ですね。
少し前の雀頭がスジでつながったケースです。1ソ引きも三色に生かしたいですが、2ソ引きのリャンメンならなおさらです。
4ソ引きは、ちょっと迷いそう。
ぼくが25ソ待ちでリーチ。さっきから無口な西原さんは、実はこんな恐ろしいダマテンをしていました。
ここに9ソをツモってイッツー目のある3メンチャンに変化。
当然5ソを勝負して、放銃になってしまいました。ところが良く河を見ると、9ソが2枚枯れてるではないか。ここは辛抱の8ソ切りだったかもしれません。
(2)切りの三アンコ含みは4枚待ち。イイペイコとエントツ待ちの(3)切りは、同じ7枚待ちなので、どちらが得か(期待値)は、ほぼアガリ点にかかってきます。赤(5)や赤五も受け入れたいし、ドラの受け入れとドラでの放銃回避もしたい。
ぼくはエントツ派ですが、黒五でツモアガるとナゼか悔しいんですよね。
こんにちは、水道橋店クルーのるりこです
今週は私が担当いたします(。・ω・。 )
もう3月ですよ日が過ぎるのは早いもんですね( ̄Д ̄;;
だいぶ暖かい日が増えてきて寒いのが苦手な私にとっては嬉しい限りなんですが、それと同時に花粉までも飛び始めているようで最近鼻がムズムズして仕様ががありません
花粉症の方はわかるかと思いますが、辛いんですよね…目も痒くなりますし
今年も花粉に負けず気合いで乗り切ろうと思います
話は変わって麻雀初心者の私ですが同じ時期に入ったあずさちゃんが役満をすでに2回もあがったと聞いてそろそろ私も役満をあがってみたいなと思っていたりします(;;;´Д`)
フリーにも行けるようになったので早く役満をあがれるように頑張りたいと思います
ではでは、皆様のご来店クルー一同心よりお待ちしておりますo(*^▽^*)o
るりこでした
↑時どき紹介している、雀頭がスジでつながっているケースです。
↓ツモ1ソを残したほうがいいかは微妙ですが、三色の見落としには気をつけたいですね。
常連さんが三色を狙ってます。「ドラの8ソを引いたら、どうするのかな?」その8ソをツモ。
他の卓から呼ばれて離れながら、自分なりにシミュレーション。四切りで456狙い、あるいは速攻の4ソ切りはどうだろう? 戻ってきたらこんなテンパイ。
四ではなく五切りで、ツモ六のイイペイコを捕まえてました。お見事!
「オーッ!」セットの卓から大きなどよめきが起こりました。リーチ・ツモ・タンヤオ・三色・ドラ3・裏3の倍マン。凄いですね~。
最近のコメント