谷岡一郎教授
谷岡一郎、大阪商業大学学長の新刊です。谷岡さんの専門は、刑法の他に犯罪学や統計学など色いろ。カジノ誘致を計画している自治体には欠かせない頭脳の持ち主として、各団体から相談を受けています。
知り合ったのは二十年近く前。谷岡さんの著書「ツキの法則」を読んで共感し、近代麻雀の対局企画に登場していただいたのがキッカケ。相棒の西原さんといっしょに大阪まで会いに行きました。
「谷岡さんツキの法則というタイトルはズルいですよ。読んだら、法則なんか無いって、書いてあるんだから」「ハハハ、まあ、出版社の要請というか、そうしないと売れないというか…」「さすが大阪商人大学」(西原さん)
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント