期待値もどき
先の牌姿からダマテンで三色に変化しました。リーチ後のアガリの場合分けはこんな感じ。(裏ドラ無し)
先の例よりもアガリ枚数が減っているので、思ったほど改善されてないのが分かります。また、ダマテンの間に、相手に自由に手を進められるのも、かなりマイナスになると思います。先に赤五を引いて二ツモや、先に2ソを引いて赤5ソツモだと、最高の気分ですね。
« 期待値(もどき) | トップページ | 棒テン »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント
« 期待値(もどき) | トップページ | 棒テン »
という多少点数が
下がっても
258p待ちのリーチのが
今回はよかったのかな?
今解る範囲でも
平和の方は6枚
258pは9枚
点数にもよるけど
こっちのが上がりやすいかなぁ
投稿: はく@ねる | 2009年11月19日 (木) 14時00分
というと多少点数が
下がっても
258p待ちのリーチのが
今回はよかったのかな?
今解る範囲でも
平和の方は6枚
258pは9枚
点数にもよるけど
こっちのが上がりやすいかなぁ
投稿: はく@ねる | 2009年11月19日 (木) 14時01分
にゃミスって同じの
二回書いてしまった(>_<。)
投稿: はく@ねる | 2009年11月19日 (木) 14時02分