山下洋輔トリオ
(高田馬場の三馬鹿物語より・竹書房)
ペーソスのライブに末井さんはテナーサックスで時どきゲスト出演しています。末井さんは若いころから、ジャズやリズム&ブルースが好きだったそうで、けっこう昔からサックスを吹いている。
今から40年くらい前、東京などの大都市を中心にジャズが流行っていた。新宿ではたくさんのミュージシャンが活躍しており、なかでも仰天したのが山下洋輔トリオ。山下洋輔さん(ピアノ)、森山威男さん(ドラムス)、中村誠一さん(サックス)、という初代山下洋輔トリオが、2代目サックスの坂田明さんに、ちょうど交代する時期でした。
田舎育ちで音楽的な教養のないぼくは、なんだかよく分からないままに、ステージの迫力に圧倒されておりました。後で知ったんですが、実は末井さんもファンだったんです。最近末井さんは、テナーサックス精進のために、中村誠一さんにレッスンを受けております。
○山下洋輔トリオの日比谷野音のステージは、8月8日深夜にフジテレビ系で放送されるそうです。
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント