哲也
(講談社・さいふうめい原作・星野泰視作画)
麻雀は4人でやるゲーム。それぞれ13枚ずつ牌を持ってゲームをする。自分の番が来たら14枚目の新しい牌を1枚引いて(ツモるという)いらないものを1枚捨てる。そのくりかえしで、4メンツ1雀頭を作る競争なのだ。たとえばこんな完成形もそのひとつ。
左端の中から3枚ずつ3組がすでに完成したメンツ。中中中や666ソのように、同じ牌が3枚組のものと、(123)のように順番に並んでものの2種類ある。メンツとして未完成の二三のところに、一を持ってきてアガリになったところ。
« くっつきテンパイ | トップページ | 山下洋輔トリオ »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント