全自動卓はManabu Kasanoさんに
「ハネツモ条件の時、チートイツのみをテンパイしたら、ドラ引きを待たずに即リー。ツモって裏ドラに賭けたほうが有利」 かどうかの検証に、たくさんのレポート(約40通)ありがとうございます。
いずれも力作&労作で、ぼくが考えていなかった点まで言及し、あるいは条件を整えて検証したレポートを、たくさんただきました。
ぼくには難しすぎるレポートは、大阪商業大学学長の谷岡一郎教授にチェックしていただきました。甲乙つけがたい力作揃いの中、今回はManabu Kasanoさんが当選いたしました。詳しくは後日紹介いたします。惜しくも選に漏れたかたも、まだチャンスはありますので、引き続き、ご協力お願いいたします。
« 五の裏スジ2 | トップページ | 他家のアガリを祝福 »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
チャンスというのは次回のお題の事でしょうか?
それとイーペーコーとチートイツの比較の方はどうなりましたか?
投稿: | 2009年5月16日 (土) 00時21分
親方に代わってお答えします。
今後もアンケートや別のお題で全自動卓プレゼントを実施する予定です。随時ご案内します。
また、イーペーコーとチートイツのレポートも応募の40通に含まれています。どちらについても近代麻雀誌上などでご紹介します。
投稿: 管理人 | 2009年5月16日 (土) 11時44分