ホンイツ 新宿店ひろこ
南場の親番6000点持ち。満貫は欲しいところ。②でテンパイはとれるのですが、どうしてもドラを引き入れたい。
上家からでた⑥をポン。①を切って待ちを増やして③④待ちにしました。①は下家にポンされました。
続いて上家からでた⑨をチー。③を切って④⑥⑦の三面張でテンパリ満貫にまで育ちました。(⑥は純カラですね)最終形はこの形になりました。その③は下家にポンされました。結果④をつもってホンイツドラ2の満貫で12000点でした。みなさんだったらどう手を進めますか?
ちなみに親方さんはメンゼンで満貫以上の手に育てるそうです!!さすが笑
どう手を進めるも何も、、その文章だけでは判断できません。
投稿: | 2009年4月26日 (日) 23時32分
文章が足りなくてすみません(≧ε≦)私は二回鳴いて待ちを変えた訳ですがみなさんならそもそも西をポンしないとか、⑥をポンではなくチーするとか仕掛けに関するコメントをいただけるとありがたいです(o^∀^o)
投稿: 新宿店ひろこ | 2009年4月27日 (月) 03時22分
西ポン前の状況は分かりませんが、少なくともドラを欲しいのなら⑥はポンせずで良いのでは。
この親の仕掛けが見えていて上家が⑨切ってくる確率は相当低いと思います。
投稿: おか | 2009年4月27日 (月) 08時59分
なるほど♪ポンをしないという方法もありますね!私は染めるときはどうも多面張にしたがる癖があるようで(笑)ついついドラが欲しくなってしまうのです(^v^)
ご意見ありがとうございました♪
投稿: 新宿店 ひろこ | 2009年4月27日 (月) 13時36分
⑥をたたけば7700の出上がりがありそうだから
この仕掛けはいい感じ。(③が拾えそう)
でも、上家から出たらツモ番飛ばしたくないから微妙。
さらに⑨のチーは⑦が盲点でなおケッコー
投稿: にわ | 2009年4月28日 (火) 00時25分