林芙美子記念館
自転車通勤の途中、新宿区中井の丘の斜面にある、林芙美子記念館をのぞいてみました。週刊新潮で桐野夏生さんが連載している、作家林芙美子を描いた「ナニカアル」を愛読しているからです。庭ではレトロな女給のコスプレをした若い女性が、芙美子が建てた古い屋敷について解説。それを囲む見学の女性たちも、渋めの和服で聞き入ってました。かつては麻雀牌の材料にした孟宗竹。珍しい四方竹もありました。
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント