野村昭嘉さん2
画家の野村昭嘉さんは、西原さんが通っていた美術系の予備校の仲間でした。26歳で亡くなった時、世間的には無名に近かったけど、同世代の仲間はその稀な才能に敬意をはらっていました。没後すぐに仲間たちによる遺作点が開かれ、続いて西原さんを中心にした(ゲッツ板谷さん、島本さん、末井さん、山崎などによる)回顧展。さらに目黒区立美術館、出身地の佐賀県立美術館による展覧会が開かれました。
事故で破損した作品の修復にあたった女性の専門家が驚いてました。「シェルマチエールによるエイジングの技術は見事で、本人が意図したものか事故によるものか分からないほどです」
« いけちゃんとぼく | トップページ | バイセクシャル »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント