フォト

公式サイト

他のアカウント

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 遠いピンフ | トップページ | 本店の点3終了のお知らせ »

2008年10月11日 (土)

遠いピンフ2

2008y10m10d_134316828 2008y10m10d_1343032502008y10m10d_151820968 

ピンフは、先にカンチャンが完成して、待ちがリャンメンにならなくてはいけない。↑中張牌が雀頭候補の場合は、いったんシャボに受けてリャンメンへの変化を期待するのもアリですよね。ピンズ切りでもソーズ切りでも得失枚数は同じ。少しでもマイナス要素を減らすために、全体の捨て牌(カウント)と、相手の手牌構成の推理(気休め程度)に集中します。

« 遠いピンフ | トップページ | 本店の点3終了のお知らせ »

親方から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠いピンフ2:

« 遠いピンフ | トップページ | 本店の点3終了のお知らせ »

最近のトラックバック