得失枚数2
前回と違って、今回はスジがカブっていないリャンメンですがどうしましょう? マンズを切った場合の純粋なロスは8枚×2=16枚相当。ピンズの場合も同じく4×4=16枚相当だと考えます。どちらを残しても、完全1シャンテンへの変化が期待できます。
マンズ残しは五六の縦引き合計6枚、ピンズ残しは(4)だけに限っても(3)と(5)の横引き合計8枚。どうやら2トイツ残しのほうが有利そうですね。ただし、このケースは2トイツともに3~7までの牌だからで、ヤオチュー牌の場合はこの限りではありません。
« 鳴きの得失枚数 | トップページ | ハンゲームと天鳳 »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント