鳴き効率
目下トップ目の女子クルーがタンヤオ・ドラ2の1シャンテン。ツモ(6)で少し首をかしげながら八切り。なるほど、鳴き効率はこちらのほうが良い。ツモ(7)で五切り、雀頭をドラの六にした好形の1シャンテンに↓。
ただし、最速の牌効率はピンズのスジがカブらない(4)切り。(4)切りの完全な裏目は(2)のみ、一方五切りは裏目が四七の2種だからです。
「暗カンは好形の1シャンテンで」ということで4ソの暗カン。トップ目ながら「暗カンに降り無し」モードに突入しておりました。
« ハロウィン | トップページ | 伊集院静さんの麻雀 »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ハロウィン | トップページ | 伊集院静さんの麻雀 »
コメント