ホンイツ2
ホンイツでポンチーが効きにくいのが、字牌のトイツが少なくて、ペンチャン抜けやスジのカブリの多い形。
字牌が重なった時には、すでに1枚切れになっていることが多い。生牌(0枚切れ)は残り3枚、1枚切れは残り2枚でも、最終的にポンできる確率は、残り枚数に比例する3分の2ではなく、3分の1くらいになってしまいます。「牌譜の部屋」にハンゲームの「ホンイツ20連チャン」の牌譜をアップしました、興味のあるかたはぜひどうぞ。
« 近代麻雀ホンイツ | トップページ | トイトイよりホンイツ »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
コメント