28がドラの場合
ドラの(8)を組み込んだ三色になれば最高ですが、メンゼンは難しそうなので中はイチ鳴きのつもりです。そこに赤(5)をツモ。
一般的にドラが2や8の場合、(赤567)のようにメンツを固定すると、ドラ引きで(赤5678)になった時に、どっちも切れずに困ってしまう。でもこのケースは(6)を切っても(9)でカバーしてくれるのでだいじょうぶです。ツモ(8)。
(9)切りの2シャンテンの時点で他家がツモアガリ。鳴き損ねたワケではありませんが、やっぱりメンゼンでは無理でした。
« ☆☆お祭りですよ☆☆ | トップページ | 最強戦オンライン予選 »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント