役と受け入れのバランス
配牌と絶好のツモに恵まれて中巡にテンパイ。
三色狙いでエントツ待ち(7枚)も考えましたが、リャンメン(8枚)でリーチ。どちらを選ぶかは微妙ですが、ご祝儀の比率が高いほどアガリ枚数重視になる。もし雀頭が黒(5)だったら(4)切りリーチで高め5枚を期待します。
上図は出現頻度がわりと高い、リャンメン待ちもエントツ待ちも同じ7枚になるパターン。メンピン・ツモ・赤2・裏1の(ピンヅモ2ハン)のハネマン狙いをお奨めします。
« 2トイツ残しにしない3 | トップページ | 水道橋店のゆかた祭り »
「 親方から」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2016.09.18)
- 三色よりテンパイ速度優先(2016.07.23)
- 近代麻雀のコラム税金1(2015.08.13)
- 近代麻雀の今週の私の記事は「降りは腕と辛抱」です。(2015.06.20)
- 近代麻雀SP発売中。(2015.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント