« 鳴き効率 | トップページ | 期待の新人さん »
「九よりも危険な六を先に切る」というのは損です。中張牌の六にリャンメンになる牌がくっつくとさらに牌効率が良くなる。七や五がそれで、これを「浮かし打ち」と言う。ベテランでも意外と想定しにくい(期待してない)のが、フリテンの六を引く可能性です。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 鳴き効率2:
コメント