フォト

公式サイト

他のアカウント

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 新宿店ゆかたまつりのお知らせ | トップページ | 鳴き効率 »

2008年6月21日 (土)

高田馬場の三馬鹿物語

2008y06m18d_2107384551

西原さんとぼくの共著「高田馬場の三馬鹿物語」(竹書房)から、一部をご紹介。

 テレクラという商売が初めて登場したころ、島本なめだるま親方の事務所「スキップ」は、いち早く転送テレクラを導入しておりました。(中略)
 さすがなめだるま親方、ついに女性と会う約束にまでこぎつけたようだ。
「ぶほほ、そいじゃみなさんお元気で」
 島本さんはスキップしながら、深夜の街に出て行ったのでありました。
 待つことしばし。
「ギーッ」「ただいま…」
 島本さんはあまり元気がなさそうな雰囲気で帰ってまいりやした。
「で、どうだったのよ?」
 デザイナーの和田さんが詰め寄ります。
「会えなかったの?」
「いや、会った」
 相変わらず元気がない。
「ははー、ブスだったんだ」
「いや、すごい美人だった」
 それでも元気がない。
「分かった、けっきょく逃げられたんだ」
「いや、ホテルにいっしょに入った」
「ななな、なにーっ」
 ぼくらは一瞬島本さんの胸ぐらを掴みそうになりました。
「でも、最後までやらせてくれなかったんでしょ」
「やった」「えっ」
「2回」「え、えっ」
「後ろからやったんだけど…」
「えっえっえっ」
「どうも男だったような気がするんだよね」

「ひえーっ」

ペーソスはこちら

« 新宿店ゆかたまつりのお知らせ | トップページ | 鳴き効率 »

親方から」カテゴリの記事

コメント

なぜ、こんな下品な内容を載せるの?

和夫さん、不愉快な思いをされたようで申し訳ありません。おっしゃるとおり、このコーナーにはふさわしくないかもしれませんね。以後気をつけますので、よろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高田馬場の三馬鹿物語:

« 新宿店ゆかたまつりのお知らせ | トップページ | 鳴き効率 »

最近のトラックバック