新たぬにて
数日前に新たぬで打ったときの牌姿です。まともなルールの中では、役満を除いてたぶん今年一番の高い手でした。親だし。
元ドラは6ピンで、中盤に加カンが入ったので目の前の山の新ドラ表示牌をめくったら、6ピン(新ドラ7ピン)。思わず「何点?」と卓の下で指を折ってしまいました。
麻雀歴は長いですが、イーペーコーの6枚のうち5枚がドラだったことはほとんど記憶にありません。目がくらみそうです。
ちなみにテンパイの時点で二萬は全枯れ。めでたくリャンペーコー確定。(めでたいか?)
まあ結果としてはそのまま流局して1人テンパイだったわけですが、この話を別の人にしたところ、「テンパイ後にチートイの待ちごろの牌は引かなかったの?」と言われました。おお、考えもしなかったよ。でも、これで五萬切って赤五萬を引いたりしたら、その後5時間ぐらいは死にたくなるじゃないですか。裏目が痛すぎます。
その日は勝ちきれずにちょい浮きで終了。強者は冷静にチートイに変えるのかな、などと思った晩秋の日でした。
« 近代麻雀 11月 | トップページ | 勉強会! »
コメント
« 近代麻雀 11月 | トップページ | 勉強会! »
五萬切って赤五萬を引いたりしたら、その後5時間ぐらいは死にたくなるじゃないですか。ってその気持ちよくわかります。私も似たような経験があります。
(泣)話は変わりますが、本日、私はW大学のサークルの後輩と打ってボロ負け、ちくしょーこのままで帰れるか!と新たぬで打ってちょい浮で帰ろうとしたとき、卓が割れそうなのでいつもセットでお世話になっているので、「じゃあもう少し打ちます」と言ったら、クルーの方がよろこんでくれて、その後2半荘打って、帰る時、すっかり忘れていたいたのですが、別のクルーの方がさわやかな笑顔で「つないでくださってありがとうございました」と言ってくれました。
一日トータルで負けたけど、いい一日でした。ではでは。
投稿: 景山五郎 | 2007年12月 1日 (土) 23時44分
ものすごい裏目をツモって「ギャー!」という経験は誰もが持ってますよね。(笑)
>一日トータルで負けたけど、いい一日でした。
つないでいただいた上にそんな風に言ってもらえて嬉しいです。セットでもフリーでも愛用していただいてありがとうございます。年末年始もよろしくお願いしますね。
投稿: 管理人 | 2007年12月 2日 (日) 12時10分