よくある聞き間違い
もうすっかり秋ですね。
新店さちこです。
クルーが呼んでもいないのに来たりすることがあります。
そういう時は聞き間違えをしています。
点数申告の「1000-2000」と「すみません」
長考するときの「すみません」を、立ち番クルーが呼ばれたと勘違い。
「ラストー」と「代走ー」
なんとなく似てませんか?
« 麻雀で食え! | トップページ | アルティマの試験導入 »
« 麻雀で食え! | トップページ | アルティマの試験導入 »
もうすっかり秋ですね。
新店さちこです。
クルーが呼んでもいないのに来たりすることがあります。
そういう時は聞き間違えをしています。
点数申告の「1000-2000」と「すみません」
長考するときの「すみません」を、立ち番クルーが呼ばれたと勘違い。
「ラストー」と「代走ー」
なんとなく似てませんか?
« 麻雀で食え! | トップページ | アルティマの試験導入 »
私はよく「リーチ代走」と「ジンジャエール」を聞き間違えるのですが、文字に起こすと全然似てませんね。
投稿: すなやま | 2007年9月15日 (土) 15時33分
私はコーラとココアを聞き間違えます。
よくやります。
我慢して飲まずに「違う」と言ってくださいねm(_ _)m
投稿: mio | 2007年9月15日 (土) 16時45分
私の知人は居酒屋で「せんにせーん」と言って店員さんを呼びます。店員さんは何も疑問に思わずに来てくれます。
投稿: 管理人 | 2007年9月15日 (土) 17時25分
>すなやま
似てるにてる!
>mio
あー・・・(思い当たることがあるらしい)
>管理人さま
たぬで言ってもきっと来ると思います。
投稿: さちこ | 2007年9月16日 (日) 18時38分